神奈川県相模原市 2008年4月 施工: (有)A tempo
物入れの扉の下部を切り落とし、猫ちゃん用のオープントイレにしました。




手のこで丁寧に切り離します。

扉の下端を下から撮影しています。扉の中は中空ですから、同じような木材で塞ぎます。
猫は、立ってスルそうですから、棚の最下段の棚板の高さを猫の身長に合わせています。

取り壊された旧家にあった、思い出の欄間をマンションへ蘇らせました。
当初、垂れ壁を刳り貫く予定で部材を準備しましたが、壁をそのままにして表面へ貼り付けたいとの御希望で、現地で部材を加工しました。


お客様は90歳におなりになろうとしたおばあ様です。本当はどうされたいのか、ニーズを聞き取るのに細心の注意を払いました。
出来栄えに大変満足していただくことが出来ました。
関連記事:間仕切りを取り払いオープントイレ