
「省エネ住宅ポイント申請書」を作成しました。エコ住宅設備の設置では全部で5項目あり、この中で節水型トイレの設置(24000P)、高断熱浴槽の設置(24000P)、節湯水栓の設置(3000P)を計上しました。残りの項目は太陽熱利用システムと高効率給湯器です。外壁等断熱改修工事を実施していない場合、5項目の内3種類以上の工事をしないとポイント申請書できません。巧妙にポイント対象を狭めているように感じます。
今回段差解消や手摺設置のバリアフリー工事を含めて63,000Pを申請します。
関連記事:バリアフリー投資型減税用増改築等工事証明書
戸建て住宅の造り付け浴室をユニットバスに交換