2015年05月29日

バリアフリーリフォームの投資型減税における標準工事金額

ある戸建て住宅の造り付け浴室をユニットバスに改造します。バリアフリーリフォームの投資型減税を利用するために、最新の標準工事金額を知るために税務署へ立ち寄りました。m2当たり92,700円でした。浴室の床を洗面室と同レベルにする費用が20万円程度で可能でしょうか?この金額の10%が減税額です。客先に説明できません。K省に置かれましては実際にリフォーム工事を経験されて、来年度こそ現実的な標準金額に更新して頂きます様切に願っています。

段差解消.jpg



関連記事:バリアフリーリフォームによる所得税額の特別控除
       住宅リフォームの税制の手引き 告示編
       住宅リフォームの税制の手引き 本編・証明書記載例
       住宅リフォームの税制の手引き 通達編
       リフォームの減税制度
       戸建て住宅の造り付け浴室をユニットバスに交換
posted by アテンポ at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 戸建住宅の設備リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

建築・リフォームのブログランキング.gif        台風 アテンポ・楽天提供のショッピング 

当ブログのサイトマップ     台風各ページはリンクフリーです。

部分参照は(by A tempo)にてお願いいたします。  

関連して損害が発生しても免責とさせて頂きます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。