
可動間仕切りが取り付きました。
パナソニックのスライドオープンUという製品です。

3枚とも端で直角に開きますので、フルオープンとなります。
この裏にあるテレビコンセントをこれから3m程移設しなければなりません。
既に仕込んでありますが 2×4の場合、構造設計者には見せられない大変高度な技を必要とします。
左の写真は、3つのシャンデリアのための電源コンセントを斜め屋根天井面へ設置するための配線です。
NET信号はWifi等の技術により無線化できましたが、 テレビ信号や、電源も無線化技術・デザインを確立して欲しいんものです。
「そういえば昔はコンセントとかいう物で電気を供給してたらしい。」と言われる時まで生きてみたい。
関連記事:戸建2階の音楽室の床を、ユカパクトにて遮音しています。
電動トップライトは雨が降ると自動で閉まります。
納戸増築の2×4軸組
居室全ての窓を2重サッシにしました。