高圧一括受電とは、集合住宅において、各世帯が電力会社と個別に結んだ受電契約を解消し、集合住宅全体で高圧の電力を一括受電する方式です。高圧の電力を一括受電して各世帯に分配することで、電気料金を引き下げる事ができます。
電気室内の電力会社所有のトランスと、各戸のメーターを取り換え、メインブレーカーを取り外します。
主な注意点は、
@総会特別決議後に全居住者の契約更改が必要となります。・・・これが大変
A1年に1度1時間程度、法定点検停電が増えます。
B5年〜10年の最低契約継続期間があります。
そして、スマートメーターを使用して、電気料金は下がります。が、賃貸に出している区分所有者が多いマンションの場合、共用電気料金削減に回す例が多くなります。