神奈川県横浜市 2006年12月9日 実施: (有)A tempo
弊社が建物維持管理をさせていただいている事務所ビルで、消防設備を総合点検しています。
自動火災報知設備の受信機です。
自動火災報知設備の発信機です。最近のランプはダイオードなので相当長寿命ですが、昔はよく玉切れしていました。
薄型の避難誘導灯は、見掛けが軽いです。
アブリと呼ばれる、センサーの試験です。煙感知器用と熱感知器用の2種類を持って全点点検します。
事務所の休日に実施するので、業務上の支障はありません。
1回/年実施し、1回/3年点検結果書類を所轄消防署へ提出します。
来週の土曜日は、マンションの総合点検を実施します。
マンションで良く見かける制御盤類です。


防火戸と非常警報設備の制御盤 非常警報設備の複合盤
関連記事:増圧ポンプの定期点検
賃貸マンションの共用廊下を水洗い
エアコンのフィルター清掃
マンション雑排水管の高圧水洗浄
EVの現地点検と自動ドア・電動シャッターの定期点検
共同住宅にて自家発電設備発見!
連結送水管設備送水口からの水漏れにご注意