2012年03月09日

モニター付きインターホンへの全面改修(2)

マンション管理士として顧問をしています200戸程度のマンションで、インターホンシステムを全面的に改修しました。

20122月.JPG    IMG_1700.JPG

エントランスロビーインターホンは、見かけはあまり変わりませんが、カメラが内蔵されたものに新しく替わりました。各戸のカギはそのまま使えます。テンキー文字の擦れが解消されています。

画像 132.jpg    IMG_1697.JPG

各戸玄関先のインターホンもカメラが内蔵されたものに新しく替わりました。

画像 128.jpg    IMG_1698.JPG

         各戸専有部のモニターです。23万画素カラー3.5型TFT液晶モニターです。
         クロスの補修や、裏面化粧パネル無しで設置しています。
下の写真にある、エントランスカメラの画像に切り替えることができます。

IMG_1699.JPG

来訪者の全体像を映すカメラが、左上天井に新しく設置されました。防犯性能が著しく向上します。

IMG_1705.JPG
 撤去した古いインターホンが、
集会室の一角に集められています。


このミッションは、マンション管理士ならではのものだったと自負しています。




関連記事:モニター付きインターホンへの全面改修
       インターホンシステムの一斉交換
ラベル:インターホン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

建築・リフォームのブログランキング.gif        台風 アテンポ・楽天提供のショッピング 

当ブログのサイトマップ     台風各ページはリンクフリーです。

部分参照は(by A tempo)にてお願いいたします。  

関連して損害が発生しても免責とさせて頂きます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。