2010年07月14日

住宅エコポイント即時交換受付はがき

やっと来ました!!「住宅エコポイント即時交換受付はがき
はがきによると、来る8月5日に¥100,000が登録口座へ振り込まれるそうです。

住宅エコポイント 001.jpg


住宅エコポイント事務局では、事務処理が大変込み合っているようです。
      >>>>>住宅エコポイント 6月は42億円分発行 asahi.com 2010年7月9日
 6月は42億5756万8000円分発行した。内訳は新築が27億3270万円分、リフォームが15億2486万8000円分だった。
 これにより、ポイント申請受付を開始した3月8日からの累計発行ポイントは、58億568万7000円分となった。発行ポイントのうち、約49億円分は既に交換済み。35%程度がポイント発行対象工事に併せて追加的に行う工事の費用に、64%程度が商品券やプリペイドカードに使われている。

納品書の作成に手間取ったため、遅れましたが、初めての住宅エコポイント取得なので、感慨深い物があります。
納品書は、住宅エコポイントのために作成することが必要となります。



関連記事:住宅エコポイント申請用の納品書
       住宅エコポイント即時交換の還元方法
       住宅エコポイント・即時交換の申請をしました。



関連情報:
■ 6月の住宅エコポイントは42億、リフォームは窓が大半
ケンプラッツ 2010/07/13

住宅エコポイント6月.JPG


■ (お知らせ)エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント事業)の実施状況について(平成22年7月末時点) 平成22年8月10日 国交省

■ 住宅エコポイント、どう拡充する? ケンプラッツ 2010/08/26

eco-2.jpg
住宅エコポイント開始以降の内窓とリフォーム用ガラスの出荷状況(資料:経済産業省)




■ 住宅エコポイントの実施状況(平成22年8月末時点)

■ 住宅エコポイントが好調、ただしリフォームは前月割れ
住宅エコポイント8月.jpg
ケンプラッツ 2010/09/13

住宅エコポイント制度は、9月10日に閣議決定した政府の経済対策「新成長戦略実現に向けた3段構えの経済対策」に1年間の延長が盛り込まれた。予算規模は1400億円程度で、申請締め切り日は2011年12月31日となる。



posted by アテンポ at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 住宅エコポイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

建築・リフォームのブログランキング.gif        台風 アテンポ・楽天提供のショッピング 

当ブログのサイトマップ     台風各ページはリンクフリーです。

部分参照は(by A tempo)にてお願いいたします。  

関連して損害が発生しても免責とさせて頂きます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。