2009年12月16日

厨房排水管の水漏れ改修工事

飲食店舗が多数テナントとして入居しているビルで、厨房排水管から水漏れが発生したので改修しています。

グリーストラップ.jpg
テナント厨房は多くの場合上げ床となっており、コンクリートスラブ上にグリーストラップが設置されています。今回はグリーストラップ二次側排水管で、スラブ下に配管を落とした部分で水漏れしたので、下階のテナントへ被害が及びました。






床上排水管施工前.jpg    床上排水管.jpg


バックヤードの二重床をばらして、前もって外壁外側に立ち上げた排水立て管へ接続します。
グリーストラップ二次側排水管の全てをスラブ床上排水管へ更新することで、水漏れを改修しました。

床仕上げ.jpg
床をコンパネで塞いで完了です。
テナント営業時間外の深夜のみで、3時間程度の工事となりました。
関係者の皆様ご苦労様でした。






関連記事:ホテル厨房排水のリフォーム


ラベル:排水管 水漏れ
posted by アテンポ at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 建物維持管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

建築・リフォームのブログランキング.gif        台風 アテンポ・楽天提供のショッピング 

当ブログのサイトマップ     台風各ページはリンクフリーです。

部分参照は(by A tempo)にてお願いいたします。  

関連して損害が発生しても免責とさせて頂きます。