2008年11月08日

相模原国県市合同行政相談所の開催

神奈川県相模原 2008年11月7日 相談員: (有)A tempo

相模原国県市合同行政相談所が開催されています。
マンション管理分野の相談員として出席しました。(首都圏マンション管理士会対応)

合同相談会 003


合同相談会 002


年金、税金関連の相談者は、ひっきりなしの状態でしたが、マンション管理関連は、今回多くは有りませんでした。

最近引っ越してきた区分所有者が、ルーフバルコニーへ大型の倉庫を設置している。どうすればよいでしょうか?
・・・・と言う相談を含め、無難に/懇切丁寧にアドバイスさせていただきました。

相談対応者一覧 赤枠が筆者です。 @シティ・プラザはしもと 合同相談会 jpeg



関連記事:相模原市マンション管理セミナー
       マンション管理組合へのセミナーと相談会
       海から見たみなとみらい

関連のない記事:ピンクリボンフェスティバル2008 asahi com

デザインが気に入りました。

ピンクリボン

第4回ピンクリボンデザイン大賞
「ポスター」部門 最優秀賞 小澤創一さん/共同制作者 布施聡子さん

伝える内容がとてもシビアなので、ふざけることはできない、と注意しました。でもその制約の中で、ふだん乳がんのことを気にしていない人に気に留めてもらえる作品になるよう考えました。これまで乳がんについて考えたことはありませんでしたが、応募を通じて、乳がんの知識は増えました。これを機に周囲の人にも広められたらいいなと思っています。(小澤さん)

女性として、乳がんの知識のない人たちにも見てもらいたいと思います。その意味でも、(コピーには)なんらかのひっかかりがあったほうがよいなと思いました。乳がんについては、私もほとんど知らなかったのですが、調べていくうちに、年々罹患者が増えていることなどを知り、自分も検診に行かなくては!と思うようになりました。(布施さん)




ラベル:行政相談所
posted by アテンポ at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | マンション管理士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

建築・リフォームのブログランキング.gif        台風 アテンポ・楽天提供のショッピング 

当ブログのサイトマップ     台風各ページはリンクフリーです。

部分参照は(by A tempo)にてお願いいたします。  

関連して損害が発生しても免責とさせて頂きます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。