現在では、日の出日の入り時間を記憶しているプログラムタイマーが主流ですが、このマンションが建った頃は、写真の手動タイマーしかありませんでした。
明るさセンサーの併用も行っていません。

まだまだ夏真っ盛りですが、日の入り時刻は既に早くなっていますので、夕方7時点灯を6時に変更しました。
暗くなってもまだ点灯していない状況は、防犯上も好ましくありません。
1時方向の角度での現在時刻を合わせることも重要です。しばしばずれていることがよくあります。

関連記事:デジタル式ソーラータイムスイッチへの更新
駐車場灯をセンサーライトへ更新
センサー付防犯灯の設置